リヴェルト京都鴨川はその名の通り、鴨川をお隣にして建っております。皆さまは、鴨川と言えばどのような印象をお持ちでしょうか?
三条や四条のあたりは、たくさんの観光客が川辺に座って一息つく場として賑わっていますから、人の多い場所、という印象もあるかもしれません。また、ランニングやサイクリングを楽しめる、活動向きの場所だと感じる方もいるでしょう。
本日はそんな、京都の人々の生活に根付く鴨川沿いから、当館から徒歩圏内にございます、「鴨川デルタ」というスポットをご紹介させていただきます。実際にホテルから足を運んだ時の小話も交えておりますので、ご笑覧いただければ幸いです。
写真撮影にぴったりの、空のきれいな日を選んで出掛けたのですが、天気は予想通りの猛暑でした。高架下でリュックを枕に小休止中の人、ベンチで日向ぼっこ中の人、水飲み場にできた水たまりに集まる鳩などを横目にのんびりと下流へ歩いてゆくと、いつの間にか到着していました。鴨川デルタです。

鴨川デルタとは、鴨川と高野川が合流するギリシャ文字のΔ(デルタ)に似た形のスポットで、三角地帯の部分では、今日も涼みに来た人が思い思いに過ごしていました。川を横切るようにして設けられた飛び石に座って、流れに足を浸す人や、浮き輪につかまりつつ遊ぶ子供を見ていると、暑さも少し和らいできたような気がします。
すぐ北に位置する、京都府立鴨川公園のベンチで小休止した後は、せっかくなので鴨川デルタを正面から写真に収めようと思い立ち、さらに南下します。
賀茂大橋の上から撮りました。のどかな雰囲気です。

デルタ正面のアングルも抑えて、目標達成です。

写真左手奥が、リヴェルト京都鴨川がある方角です。
ホテル客室から眺める景色もきれいですが、賀茂大橋から見る鴨川デルタも素敵です。当館へお越しの際は是非、鴨川デルタにも足を運んでみてください。

7月に入り暑さが増しておりますので、ご観光中はこまめに休憩、水の補給をなさってくださいね。
Δ鴨川デルタ
リヴェルト京都鴨川からの行き方…川に沿って南東に徒歩5分